9月からマイナポイント事業 (マイナポイント事業) が始まる。これにあたって,決済サービスにd払いを選んで申請したので報告する。
まず,マイナポイント事業は,マイナンバーカードの普及やキャッシュレス決済の普及,消費活性化を目的に実施される事業となっている。
7月から事前に申し込んだキャッシュレス決済サービスを,2020-09-01〜2021-03-31までの期間で利用することで,利用額の25 %を上限5000円 (2万円の利用) で還元するという事業となっている。一度選んだ決済サービスは後から変更できないことに注意する。
2020年6月に終了したキャッシュレス還元事業に続く,大きな決済還元事業となっている。
マイナポイント事業自体は利用額の25 %を上限5000円までの還元となっている。しかし,決済事業者や一部の自治体ごとにこれとは別で独自の上乗せキャンペーンが展開されている。8月半ばで一通りで揃って判断できるようになった。
単純な還元額でいうと以下の3決済サービスの還元額が大きい (参考: マイナポイントってなに? 9月からの“キャッシュレスでお得”に備える – Impress Watch)。
- d払い: 2500円 (参考: マイナポイントは還元額で「d払い」に決めた – Impress Watch)
- メルペイ: 2000円+α (メルカリからのお知らせ メルペイでマイナポイント申込むと最大P7,000付与(※)。更に抽選で最大1,000万円相当(総額1億円)のポイント付与チャンス!)
- WAON: 2000円
今回,いろいろ思案した結果d払いを申し込むことにした。メルペイはそもそも用途がメルカリくらいしかなく,抽選もあまり当てにならなく感じた。
d払いでの用途は大きく以下のサービスがある。
- Amazon.co.jp (ドコモユーザーのみ)
- メルカリ
- ラクマ
- よろずやマルシェ
ドコモユーザーではないので,メルカリ,ラクマ,よろずやマルシェが利用候補となる。メルカリやラクマは利用すると100円の決済手数料が発生する。d払いのd曜日キャンペーンを併用すれば,2.5 %の還元が得られるので悪くはない。
今回は「よろずやマルシェ」を主に利用しようと思った。メルカリやラクマで2万円で買いたいものがなかなか思いつかなかったのが理由だ。
よろずやマルシェは食料品の通販サイトとなっている。最悪,インスタント麺など長期保存が可能な食料品を購入すればいいだろうと判断した。
意外と欲しいものがなく,お金の使い途に困っていた。今回思いついた食料品の購入は無難で無駄がない。
よろずやマルシェは毎月5のつく日 (5, 15, 25) に全品ポイント5倍になるので,d曜日のキャンペーンと重なる日に購入してお得にマイナポイント事業の恩恵を受けたい。