己の為に金は鳴る

株式投資の投資日記

money money-other

通勤手当の仕訳方法

投稿日:2020-09-23 更新日:

概要

会社に勤務時の給与を帳簿に記帳していた。その際,給与明細に記載されていた振込額を全て給与とみなしており,以下の仕訳で記帳していた。

通勤手当の仕訳1

流動資産.普通預金 / 収益.営業収益.売上高.給与

普通,会社員は簿記を付けないので,受け取る側の給与の勘定科目については言及されない。しかし,確定申告では給与の欄があり,個人の家計簿としては記帳していおいたほうがいい。

今回,中野区の国民健康保険料の減免申請のために,2019年の1年間の給与の合計を2019年12月と2018年12月の合計の差分から計算して入力していた。収入の証明書類として,確定申告の提出も要求されていたので,確認したところ,確定申告の給与収入の合計と合わないことに気付いた。

原因を調査したところ,給与の中の通勤手当が確定申告の給与から除外されていることに気がついた。念の為,源泉徴収票も確認したのだが,こちらでも通勤手当が除外されていた。

法的根拠

所得税法において,通勤手当は1か月あたり15万円までは非課税のため,所得税の計算から除外されているようだ。

情報源
(非課税所得)
第九条 次に掲げる所得については、所得税を課さない。

五 給与所得を有する者で通勤するもの(以下この号において「通勤者」という。)がその通勤に必要な交通機関の利用又は交通用具の使用のために支出する費用に充てるものとして通常の給与に加算して受ける通勤手当(これに類するものを含む。)のうち、一般の通勤者につき通常必要であると認められる部分として政令で定めるもの
第九条の五 – 令和二年一月一日 – 所得税法
(非課税とされる通勤手当)
第二十条の二 第九条第一項第五号(非課税所得)に規定する政令で定めるものは、次の各号に掲げる通勤手当(これに類するものを含む。)の区分に応じ当該各号に定める金額に相当する部分とする。
一 通勤のため交通機関又は有料の道路を利用し、かつ、その運賃又は料金(以下この条に おいて「運賃等」という。)を負担することを常例とする者(第四号に規定する者を除く。)が受ける通勤手当(これに類する手当を含む。以下この条において同じ。) その者の通勤に係る運賃、時間、距離等の事情に照らし最も経済的かつ合理的と認められる通常の通勤の経路及び方法による運賃等の額(一月当たりの金額が十五万円を超えるときは、一月当たり十五万円)
第二十条のニ – 令和二年四月一日 – 所得税法施行令

そのため,通勤手当をそのまま給与としてごちゃまぜに合算しての仕訳はまずい。

仕訳

そこで,通勤手当の仕訳を以下のように修正する。

通勤手当の仕訳2

流動資産.普通預金 / 収益.営業収益.売上高.給与.給料

流動資産.普通預金 / 収益.営業収益.売上高.給与.手当

流動資産.普通預金 / 収益.営業外収益.非課税.通勤手当

まず,今まで給与とひとまとめにしていたものを,給料 (基本給) と手当に細分化する。そして,月額15万円以下の非課税通勤手当を別の勘定科目にし,15万円超過分の通勤手当を手当に合算する。

場合によっては,手当を残業手当,職務手当などに細分化または分解してもよいだろう。あるいは,手当の細分化が面倒であれば,以下のように給与から通勤手当だけを差し引いてもよいだろう。

通勤手当の仕訳3

流動資産.普通預金 / 収益.営業収益.売上高.給与

流動資産.普通預金 / 収益.営業外収益.非課税.通勤手当

とにかく,月額15万円以下の非課税通勤手当を最低限区別できるようにしておけばよい。

なお,非課税通勤手当の仕訳は,他にも旅費交通費から直接差し引く仕訳も考えらえる。

通勤手当の仕訳4

流動資産.普通預金 / 収益.営業収益.売上高.給与.給料

流動資産.普通預金 / 収益.営業収益.売上高.給与.手当

流動資産.普通預金 / 費用.旅費交通費

しかし,この仕訳だと,経費が減ってしまい,節税効果が薄くなってしまう。通勤手当以外にも,非課税の収益が存在するので,専用の分類を用意して,そこで対応しておくのがやはり無難だろう。

なお,社会保険料の算出時には非課税通勤手当も合算する。ただ,社会保険料は自分で計算する必要はなく,帳簿は確定申告のために作っているのでそこまでは考慮しない。必要な場合は,該当勘定科目を合算して対応する。

結論

通勤手当の仕訳について整理した。

今回のような例外ケースが簿記には数多く存在する。その他,会計上の考え方や税法上の考え方が混在している。うまく両方に対応するのはなかなか難しい。個人レベルであれば,なんとか対応できそうに思うので,うまい方法を考えて対応したい。

-money, money-other

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

e-Taxでの確定申告の修正申告

目次 概要 手順 修正画面へのログイン 修正元データの読込 申請内容の修正 修正内容の確認 修正内容の送信 申請内容の保存 結論 概要 2019年の年末からiDeCoを始めてみたのだが,学生時代の追納 …
no image

「楽天スーパーポイント」から「楽天ポイント」への改名

日本のインターネット大手IT企業の楽天は独自のポイントに「楽天スーパーポイント」を提供していた。 長らく「楽天スーパーポイント」の名称でサービスが提供されていたのだが,2020-03-01から名称が「 …
no image

Kyashの利用明細の保存方法

確定申告の時期が近づいてきており,記帳用に各種サービスの利用明細を収集している。 今回は決済サービスのKyashの利用明細の保存方法を記す。 調べたところ,Kyashでは以下の回答どおり,紙の利用明細 …

GnuCash:給料と家賃の登録

簡単な例として給料と家賃を1件ずつ登録してみる。以下のサイトを参考にした。 参考:GnuCash ケース:給料をもらった・家賃振り込んだ | 人の行く裏に道あり花の山https:/ …

GnuCashでの仕訳帳 (General Journal) の期間指定1

目次 概要 再現 調査 方法 結論 概要 以前,「GnuCashによる確定申告に必要な帳簿と決算書の作成」 で決算書類をGnuCashで作成した。その後,新型コロナウイルス感染症に関する資金繰り支援策 …

About Author

2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930