己の為に金は鳴る

株式投資の投資日記

report-stock-month

株投資月報2022-06: 銘柄を絞ることの重要性を感じた月

投稿日:2022-06-30 更新日:

  • 対象年月: 2022-06
  • 入金合計: 1100000円
  • 月初残高: 1224716円
  • 月末残高: 1416621円
  • 月初来: +15.67 %
  • 入金来: +28.78 %
  • 週報: https://twitter.com/senooken/status/1532708887853690881

翌月入金分の1万円を控除して計算している。

全体地合いがよくなってきて、資源から個別株に移った月だった。月初にそれまでお世話になった原油とガスを手版して個別株に入り、2週目には142万円まであがる。しかし、3週に入ったところで日経平均が急落して、その下落に巻き込まれる形でまた月初残高に戻る。

反発を期待して買ったガスが下がらず、損切の判断が遅れてしまったのがだめだった。前半で上がったときに、銘柄を10銘柄ほど保有していたのだが、広げすぎたと反省した。5726 大阪チタンが明らかに上がるだろうという確信があったのみ関わらず、そこに大きく入れず、大勝を逃してしまった。

この反省から、週後半では銘柄を絞ることを意識した。その結果、月末141万円という結果に終わった。銘柄を絞ることの重要性を感じた月だった。

一時はどうなることかと思ったが、今月も勝つことができてよかった。今月のような勝ちを安定してできるようにしたい。来月は信用取引の倍率を上げて15 %になる。投資信託の含み損の分もカバーできる金額になったので、信用取引も駆使してみたい。

-report-stock-month

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

投資月報2021-11: 勝ちを確信してからの2158 FRONTEO2連続ストップ安でまさかの敗北

対象年月: 2021-11 入金合計: 67,2100円 月初残高: 58,4672円 月末残高: 58,5704円 月初来: +00.18 % 入金来: -12.85 % 先月までは入金額に売買手数 …

株式投資月報2021-06: 連敗を停止も勝ち方不明

対象年月: 2021-06 入金合計: 213080円 月初残高: 188385円 月末残高: 189428円 月初来: +00.55 % 入金来: -11.10 % 週報: 月初に6万円を入金した。 …

投資月報11月: IPO銘柄での大負け-275万円による退場の月

概要 項目 内容 期間 2020-11-01 Sun/2020-11-30 Mon 明細数 1310件 決済損益 (税無視) -2,751,543円 年間累計損益 (税無視) -4,561,080円 …

投資月報09月: 個人投資家への道が開かれた初の勝ち越し

「投資日報: 9月最後の取引は無難な結果 – 己の為に金は鳴る」に9月の結果の速報を記した。正式な結果をここで報告する。 概要 項目 内容 期間 2020-09-01 Tue/2020-09-30 W …

株式投資月報2021-03: 銀行株の上昇に乗れた勝ち

対象年月: 2021-03 入金合計: 60660円 月初残高: 60132円 月末残高: 62777円 月初来: +4.40 % 入金来: +3.49 % 週報: 月初に3万円を入金した。 電気のセ …

About Author

2022年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930