己の為に金は鳴る

株式投資の投資日記

report-stock-month

株投資月報2022-06: 銘柄を絞ることの重要性を感じた月

投稿日:2022-06-30 更新日:

  • 対象年月: 2022-06
  • 入金合計: 1100000円
  • 月初残高: 1224716円
  • 月末残高: 1416621円
  • 月初来: +15.67 %
  • 入金来: +28.78 %
  • 週報: https://twitter.com/senooken/status/1532708887853690881

翌月入金分の1万円を控除して計算している。

全体地合いがよくなってきて、資源から個別株に移った月だった。月初にそれまでお世話になった原油とガスを手版して個別株に入り、2週目には142万円まであがる。しかし、3週に入ったところで日経平均が急落して、その下落に巻き込まれる形でまた月初残高に戻る。

反発を期待して買ったガスが下がらず、損切の判断が遅れてしまったのがだめだった。前半で上がったときに、銘柄を10銘柄ほど保有していたのだが、広げすぎたと反省した。5726 大阪チタンが明らかに上がるだろうという確信があったのみ関わらず、そこに大きく入れず、大勝を逃してしまった。

この反省から、週後半では銘柄を絞ることを意識した。その結果、月末141万円という結果に終わった。銘柄を絞ることの重要性を感じた月だった。

一時はどうなることかと思ったが、今月も勝つことができてよかった。今月のような勝ちを安定してできるようにしたい。来月は信用取引の倍率を上げて15 %になる。投資信託の含み損の分もカバーできる金額になったので、信用取引も駆使してみたい。

-report-stock-month

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

投資月報2021-10: 4673 川崎地質と3936 グローバルウェイに翻弄され急落前の撤退の必要性を感じた敗北の月

対象年月: 2021-10 入金合計: 55,2000円 月初残高: 49,9781円 月末残高: 47,4472円 月初来: 94.94 % (-05.06 %) 入金来: 85.96 % (-14 …

株式投資月報2022-12: 低位株と通常株の損切ラインを見誤った過去2番目の大負け

対象年月: 2022-12 入金合計: 1400000円 月初残高: 735183円 月末残高: 531553円 月間差額: -203630円 月初来: -27.70% 入金来: -62.03% 週報 …

株式投資月報2021-07: 急騰イン→急落損切の繰り返すお決まりパターンの負け

対象年月: 2021-07 入金合計: 284180円 月初残高: 260528円 月末残高: 241496円 月初来: -07.31 % 入金来: -15.02 % 週報: https://twit …

投資月報2022-04: 移動平均線の乖離を見極められず、安易なデイトレによる負け

対象年月: 2022-04 入金合計: 100,0000円 月初残高: 102,6948円 月末残高: 102,2036円 月初来: -00.71 % 入金来: +02.20 % 週報: https: …

株式投資月報2022-08: IPOのセカンダリーにお金を入れすぎた自業自得の大負け

対象年月: 2022-08 入金合計: 1200000円 月初残高: 1035944円 月末残高: 834672円 月間差額: -201271円 月初来: -19.43. % 入金来: -30.44 …

About Author

2022年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930