己の為に金は鳴る

株式投資の投資日記

report report-stock-day

投資日報: ペースを取り戻すための1日

投稿日:2020-10-30 更新日:

概要
項目 内容
取引日時 2020-10-29 Thu
取引回数 65回
投資結果 -3584円
売買銘柄
  1. +1.5万円1800株: 3371 ソフトクリエイトホールディングス
  2. +0.5万円2100株: 3765 ガンホー・オンライン・エンターテイメント
  3. -1.0万円400株: 4014 カラダノート
  4. -1.3万円1300株: 6666 リバーエレテック
新規保有銘柄
継続解除銘柄
  1. 200株2586円: 3765 ガンホー
短期保有銘柄
  1. 400株2478円: 3031 ラクーンホールディングス
  2. 300株2699円: 3681 ブイキューブ
  3. 400株3095円: 3902 MDV
  4. 200株2476円: 3981 ビーグリー
  5. 100株11580円: 8227 しまむら
  6. 200株1074円: 4992 北興化学工業
長期保有銘柄
  1. 100株301円: 2762 三光マーケティングフーズ
  2. 100株287円: 3608 TSIホールディングス
  3. 1000株289円: 3751 日本アジアグループ
  4. 100株22円: 6628 オンキヨー
  5. 100株792円: 7040 サン・ライフホールディングス
  6. 100株520円: 8214 AOKIホールディングス
  7. 200株2236円: 9432 日本電信電話
  8. 100株2765円: 9433 KDDI
塩漬解放銘柄
新規塩漬銘柄
塩漬銘柄
  1. 200株2979円: 3135 マーケットエンタ
  2. 100株6180円: 4393 バンク・オブ・イノベーション
  3. 400株3728円: 4393 バンク・オブ・イノベーション
  4. 100株3975円: 4424 Amazia

結果は-3584円で終わった。新型コロナウイルス感染症拡大や大統領選挙を控えてNYダウが-900円もの大幅下落し,日経平均もそれに伴った下落した。ただ,NYダウほど下落はせず,上昇して終わった。

手持ちの塩漬けの銘柄の下落が怖かったのだが横ばいか,若干上昇で済んで安心した。

この日は以下の4銘柄でスキャルピングを試みた。

  1. +1.5万円1800株: 3371 ソフトクリエイトホールディングス
  2. +0.5万円2100株: 3765 ガンホー・オンライン・エンターテイメント
  3. -1.0万円400株: 4014 カラダノート
  4. -1.3万円1300株: 6666 リバーエレテック

3765 ガンホーをメインに行っていたが,後場の13:00頃から値下がり,動きが悪くなった。出来高は少ないのだが,呼び値が5円で値動きを取れる3371 ソフトクリエイトHDに切り替えて継続した。これでほぼ±0まで持ちこたえることができた。

4014 カラダノートや6666 リバーエレテックは値動きは大きかったのだが,うまく上昇に乗れず,下降に巻き込まれそうだったので損切りですぐに撤退した。

4014 カラダノートはIPO銘柄で出来高と値動きが大きい。ハイリスクハイリターンだが,効率はいいのでタイミングを見てまたエントリーしたい。

前日に仕込んだ以下の2銘柄は横ばいだったため,そのままキープした。

  1. 100株11580円: 8227 しまむら
  2. 200株1074円: 4992 北興化学工業

下落に入りそうなら即座に手放そうと思う。

その他,この日は別の口座から26.9万円を増資した。後から0.9万円が中途半端に思ったので,1000円を追加したいと思う。

大統領選挙が11/3に控えている。大統領選挙後に大きく相場が上がる可能性があると思う。そこで,上がらなかったら諦めて塩漬けは損切りする。上がったら上がり終わったタイミングで損切りする。

それで11月から出直す。年内でまだ負け続けるなら,年明けに諦めて社畜に戻って給料をもらいながら,スイングトレードで継続する。

少しずつペースを取り戻して,安定して勝てるように持ち直したい。

-report, report-stock-day
-,

執筆者:


  1. […] 昨日増資した26万円分がいきなり溶けてしまった1日だった。なお,金額の端数を調整するためこの日も1000円増資した。 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

投資月報2022-01: 日経平均が弱い時の個別株は自殺行為と再確認した負けの月

対象年月: 2022-01 入金合計: 84,7600円 月初残高: 74,9068円 月末残高: 72,6632円 月初来: -03.00 % 入金来: -14.27 % 週報: https://t …

投資日報: NYダウ下落時の寄成での売付は厳禁!

概要 項目 内容 取引日時 2020-09-24 Thu 09:00-10:00, 14:30-15:00 取引回数 34回 投資結果 -115911円 売買銘柄 -0.1万円3545円100株: 2 …

投資日報: 4766 ピーエイと6549 ディーエムソリューションズのストップ高銘柄に安易に乗りさらにお金を溶かしただけの1日

概要 項目 内容 取引日時 2020-10-28 Wed 取引回数 44回 投資結果 -86570円 売買銘柄 +0.2万円500株911円: 3319 GDO -0.3万円1000株: 3632 グ …

投資日報: IPO銘柄のスキャルピングの危険性と5分足の重要性を痛感した1日

概要 項目 内容 取引日時 2020-11-02 Mon 09:00-11:30 取引回数 84回 投資結果 -4788円 売買銘柄 -1.1万円4200株: 5938 LIXILグループ +0.5万 …

投資日報: 9360 鈴与シンワートのストップ高に乗れ,投資手法変更後初回の取引は良好な結果

概要 項目 内容 取引日時 2020-09-23 Mon 09:00-10:00, 14:30-15:00 取引回数 38回 投資結果 +70035円 売買銘柄 +0.7万円701円500株: 135 …

About Author

2020年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
S