己の為に金は鳴る

株式投資の投資日記

Amazon shop

Amazonでリストマニアへの行き方

投稿日:2012-11-15 更新日:

Amazonでほしいものを探しているときに,*リストマニア*というものを見かける。他の人が作ったリストだけど,同じテーマの商品がその人のコメント付きで載っていて購入時にたいへん参考になる。自分の物欲整理もかねてためしに登録してみた。が,リストマニアに_どうやってアクセスするかわからなくなった。_いろいろ探していたら見つけたので忘れないようにメモ。 http://www.amazon.co.jp/ >マイストア>プロフィール プロフィールから確認するのね。これで次からは迷わないもんね~(笑)。

-Amazon, shop

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ローソンで100円以下で購入したい食品5選

10月末にauスマートパスプレミアム (スマプレ) に加入した。加入すると、毎週au PAYのローソンの200円以上50円クーポンがもらえるため、今までコンビニはほとんど使っていたなかったのだが、この …
no image

LAWSONではなくLAWSON STORE 100で買うべき理由

日本の大手コンビニチェーン店のLAWSON (ローソン) グループはコンビニの形態としていくつかの種類のお店を出店している。 一番有名なのが基本となるLAWSON (ローソン) だ。その他には、例えば …
no image

松屋と松のやの最安メニュー

概要 決済サービスのメルペイでは、3か月に一度くらいの頻度で、松屋での買い物101円以上決済で100Pポイントバックや、201円以上決済で200Pポイントバッククーポンが配布されている。 今まで、これ …
no image

Amazon.co.jpでのURL入りカスタマーレビューは削除対象

Amazon.co.jpのカスタマーレビューが掲載されなくなってしまったので,そのことについて記す。 目次 導入 問い合わせ NGワード レビュー審査 結論 導入 別サイトの「巨本の山の上に立つ」で日 …
no image

スシローで食べたい最安メニュー7選

最近、メルペイでスシローで101円以上100P還元クーポンがもらえた。スシローにはいったことがないのだが、このクーポン消化名目で社会見学としてスシローを訪問してもいいかなと思った。そこで、今回のクーポ …

About Author

2012年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930