己の為に金は鳴る

株式投資の投資日記

report-stock-month

株式投資月報2022-08: IPOのセカンダリーにお金を入れすぎた自業自得の大負け

投稿日:

  • 対象年月: 2022-08
  • 入金合計: 1200000円
  • 月初残高: 1035944円
  • 月末残高: 834672円
  • 月間差額: -201271円
  • 月初来: -19.43. %
  • 入金来: -30.44 %
  • 週報: https://twitter.com/senooken_money/status/1555528468527427585

翌月入金分の1万円を控除して計算している。

過去最大の負けとなった先月に続き、過去2番目の負けの月となってしまった。

IPOのセカンダリーで5036 日本ビジネスシステムに手持ち資金の半分の200株をつぎ込んで様子を伺も、結局上がらずこれで-9万円の損切になってしまった。WSCOPEも入ってすぐに-2万円の損切、その他に入った銘柄がことごとく下がってひたすら損切の月だった。

まず、ボラティリティーが大きくリスクの高いIPOのセカンダリーに資金を入れすぎてしまったのは素直にダメだった。銘柄のボラティリティーを見極めて、入れる資金量を管理すべきだと反省した。

先月大負けしたことを受けて、大勝ちをしようと欲を出したのが失敗だった。100万円を下回って、苦しい状況だが、結果は受け入れるしかない。

6月まで積み重ねてきた取引を繰り返して少しずつ勝ちを積み重ねるしかない。諦めずに継続する。

-report-stock-month

執筆者:


  1. […] 「株式投資月報2022-08: IPOのセカンダリーにお金を入れすぎた自業自得の大負け – 己の為に金は鳴る」で報告した通り、株式投資はここ2か月うまくいっていない。リスクヘッジとしてFX […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

投資月報2021-12: 順張りで急落に巻き込まれて勝ちが吹き飛ぶお決まりのパターンの負け

対象年月: 2021-12 入金合計: 76,7600円 月初残高: 70,5704円 月末残高: 69,9068円 月初来: -00.94 % 入金来: -12.35 % 1万円チャレンジ1年目の最 …

株式投資月報2021-01: 1万円挑戦最初の月はBNF流セクター買いで勝ち

対象年月: 2021-01 入金合計: 10220円 月初残高: 10220円 月末残高: 10459円 月初来: +2.34 % 入金来: +2.34 % 週報 2020年に退場してお金が無くなって …

株式投資月報2022-10: 逆張りや大型注目銘柄への入出ミスによる大敗を伴う苦しい4連敗

対象年月: 2022-10 入金合計: 1300000円 月初残高: 894959円 月末残高: 737260円 月間差額: -157699円 月初来: -17.62% 入金来: -43.29% 週報 …

株式投資月報2021-05: 勝ち方がわからないまま先月と同じ負け

対象年月: 2021-05 入金合計: 151980円 月初残高: 138430円 月末残高: 127285円 月初来: -08.05 % 入金来: -16.25 % 週報: 月初に5万円を入金した。 …

株式投資月報2022-11: 高値域でのトレンド転換・逆指値忘れの逆転負け

対象年月: 2022-11 入金合計: 1350000円 月初残高: 787260円 月末残高: 685183円 月間差額: -102077円 月初来: -12.97% 入金来: -49.25% 週報 …

About Author

2022年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031