概要
先日,資産230億円超え日本トップクラスの個人投資家のcisの著書「一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学」を読み,その書評を記した。
今回はcisの著書からcisの投資手法「cis流順張りIPOデイトレード」を整理する。
基本原則
cisの投資手法は順張りであり,「上がり続けるものは上がり,下がり続けるものは下がる」の言葉に全てが集約される。実にシンプルなものだ。
著書から順張りに関する部分を抜粋して以下に掲載する。
トレンドの転換を察知し,上がる株を買い,下がったら売ることが基本となる。安く買って高く売るというのが一般人のイメージだが,順張りでは上がっていれば,高く買ってさらに高く売るという考えを持つことが重要となる。そのため,一度損切りしても上がりそうであれば,再度エントリーということも十分にありえる。
売りのタイミング
上がったら買い,下がったら売るというのが基本だが,肝心の売りのタイミングについては以下のように言及されていた。
二度目の押し目で売ることが多いとのことだ。また,大きな勝ちを逃してしまうことになるので,目先の利確に走らないように記されていた。
禁止取引
基本原則から反するため,以下の2種類の取引については厳禁であることが書かれていた。
順張りの考え方で,上がったら買い,下がったら売るのが基本となる。押し目買いもナンピンも下がっているところに買いを入れるため,順張りに真っ向から反する取引となる。そのため,これらについては厳禁とされていた。
例外
基本原則としては順張りだが,その例外として以下の2ケースが書かれていた。
ダウ先物が400くら上下するような世界的に大きな事件が発生した場合に限り,経験則として逆張りが通用すると書かれていた。滅多なことでは発生しないケースであり,基本的には忘れても問題なく感じた。
取引戦略
順張りの基本原則は前提として,一から株式投資をする場合の具体的な戦略・方針として以下が書かれていた。
予算が2000万円以下の間はIPOのデイトレがいいとのことだった。実際にIPO銘柄の値動きを見ていると,一日の中での値動きが激しく,一見下がっているように見えても転換して急上昇するケースが見られた。
株式投資を始めて間もない個人投資家としては,cisのいうとおり,IPOの順張りデイトレが効率がいいように感じた。
結論
cisの著書からcisの投資手法を整理した。投資初心者の自分からすると,「cis流順張りIPOデイトレード」が一番わかりやすくて参考になった。
具体的な相場の転換点の判断方法については書かれていないので,そこについては自分で勉強する必要がある。
1億だとか10億くらいの個人投資家はそれなりにいるが,100億の3桁億円の資産を持つ個人投資家は限られる。中途半端な個人投資家の手法を真似るよりかは,高みに辿り着いた達人の手法を素直に真似るのがよく感じる。
書評を書いてから,少しずつこの手法を取り入れてきて,cisのいっていることの意味がだんだんわかってきた。11月1週目の以下の投資日報にその過程を書いている。
- 投資日報: IPO銘柄のスキャルピングの危険性と5分足の重要性を痛感した1日 – 己の為に金は鳴る
- 投資日報: IPO銘柄の急騰を狙ったデイトレの効率の良さに気づけた1日 – 己の為に金は鳴る
- 投資日報: cis流順張りIPOデイトレの確かな最初の一歩を踏み出した1日 – 己の為に金は鳴る
- 投資日報: cis流順張りIPOデイトレでの最初の確かな+9万円の勝ち – 己の為に金は鳴る
10月はこれまでの投資手法が全く通用せず,大負けしてしまった。今後はしばらくこの手法で取り組むつもりだ。
試行錯誤しながら,資産2000万円まではcis流順張りIPOデイトレードで励んでいきたい。
まあ当時のリアルタイムのcisのトレードを2ちゃんで見れば
当たり前にナンピン買いしてるんですけどね