己の為に金は鳴る

株式投資の投資日記

food shop

スシローで食べたい最安メニュー7選

投稿日:2021-10-10 更新日:

最近、メルペイでスシローで101円以上100P還元クーポンがもらえた。スシローにはいったことがないのだが、このクーポン消化名目で社会見学としてスシローを訪問してもいいかなと思った。

そこで、今回のクーポン消化を念頭に、最安値段メニューの100円 (税込110円) で注文できる中で、特に注文したいメニューを今後の訪問時の参考のために整理した。

メニューは公式サイト「スシローのメニュー | 回転寿司 スシロー」を参照した。都市型店舗では+20円になるので注意する。

選んだ7のメニューはカロリー=満腹度、重量の大きい順で以下となる。

  1. 261 kcal: サラダマウンテン3貫盛り(ツナサラダ・コーン・カニ風サラダ) (期間限定/エリア限定)
  2. 169 kcal: 店内仕込の海鮮ポテサラ(ガリ入) (期間限定/エリア限定)
  3. 163 kcal: カニカマ天にぎり
  4. 161 kcal: ミートボールマヨ軍艦
  5. 160 kcal: 鉄火巻き
  6. 160 kcal: 新香巻
  7. 156 kcal: 季節のいなり(さつまいも・クルミ) (期間限定/エリア限定)

100円メニューではだいたい150 kcal程度が多い中で、サラダマウンテン3貫盛り(ツナサラダ・コーン・カニ風サラダ)だけが、261 kcalと頭一つ抜けてカロリーが高い。

訪問時にはこちらのメニューを頼んでみたいと思った。スシローに行ったときは忘れずに食評したい。

-food, shop

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Amazon物販での売上の仕訳方法

概要 FBAを含むAmazonでの商品販売時の仕訳について整理する。 Amazon物販では、注文を受注して売り上げが発生すると翌日から7日間、返品などのために取引を保留にする。8日目に解放されて、その …
no image

LAWSONではなくLAWSON STORE 100で買うべき理由

日本の大手コンビニチェーン店のLAWSON (ローソン) グループはコンビニの形態としていくつかの種類のお店を出店している。 一番有名なのが基本となるLAWSON (ローソン) だ。その他には、例えば …
no image

松屋と松のやの最安メニュー

概要 決済サービスのメルペイでは、3か月に一度くらいの頻度で、松屋での買い物101円以上決済で100Pポイントバックや、201円以上決済で200Pポイントバッククーポンが配布されている。 今まで、これ …
no image

ビックカメラ.comの商品レビューではURL禁止

先日、「品評☆4: MacBook Air (M1, 2020) CTO メモリー16 GB, SSD 2TB | 噂のM1チップは期待通りも一部ソフトの互換性と入力UIにストレス – Kenchan …
no image

ローソンで100円以下で購入したい食品5選

10月末にauスマートパスプレミアム (スマプレ) に加入した。加入すると、毎週au PAYのローソンの200円以上50円クーポンがもらえるため、今までコンビニはほとんど使っていたなかったのだが、この …

About Author

2021年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031