己の為に金は鳴る

株式投資の投資日記

money money-other

筆頭者とは,住民票で最初に名前の書かれている人のこと

投稿日:2015-03-05 更新日:

転入届を提出するときに「筆頭者」という見慣れない単語があり、気になったので調べた。

日本の国籍を有する者の住民票の記載(法第6条第3項の規定により磁気ディスク(これに準ずる方法により一定の事項を確実に記録し通知編(住民基本台帳事務処理要領について)ておくことができる物を含む。以下同じ。)をもって調製する住民票にあっては、記録。以下同じ。)事項中本人の氏名、出生の年月日、男女の別、本籍及び戸籍の筆頭に記載又は記録がされた者(以下「筆頭者」

住民基本台帳法令・通知集(平成26年版)付印鑑登録証明事務処理要領・実例(p. 84-85)

上記の定義から要旨をまとめると、「住民票で筆頭(最初)に名前の書かれている人」のことと解釈できる。家族で住んでいるならば、通常は父親の氏名となる。

参考:

よくある質問 – 筆頭者とは何ですか? | 山口市 http://www.city.yamaguchi.lg.jp/cms-sypher/www/faq/detail.jsp?id=2642

-money, money-other

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

GMOとくとくBBでWiMAXを契約してはならない理由

GMOとくとくBBで昨年の8月にWiMAXを契約した。1年経過して失敗したのでそのことについて記す。 Table of Contents WiMAXを契約する動機 GMOとくとくBBがダメな理由 まと …
no image

大阪市営地下鉄のPiTaPaを使った割引サービス「フリースタイル」と「マイスタイル」

大阪市営地下鉄・バスのPiTaPaを使った割引サービスについて説明する。 定期券を購入するにあたって、大阪市営地下鉄の割引システムがよく分からなかったのでまとめる。ただし、バスはあまり使ったことがなく …

GnuCashのCSVインポートが異様に遅い問題への対処

目次 概要 問題 対処 結論 概要 以前告知した通り,2020-07-21 Tueから株式の信用取引を行っている。信用取引を行う都合,一日に何回も取引が発生し,手作業での取引のGnuCashへの記帳に …
no image

イオンカードの過去の利用明細の入手方法

イオンカードの2年超過分の利用明細の取得方法を記す。 目次 概要 請求方法 提出物 注意点 時系列 結論 概要 イオンカードは小売大手のイオンが発行するクレジットカードだ。過去にイオングループでアルバ …
no image

「楽天スーパーポイント」から「楽天ポイント」への改名

日本のインターネット大手IT企業の楽天は独自のポイントに「楽天スーパーポイント」を提供していた。 長らく「楽天スーパーポイント」の名称でサービスが提供されていたのだが,2020-03-01から名称が「 …

About Author

2015年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031