己の為に金は鳴る

株式投資の投資日記

report report-stock-day

投資日報 2020-08-17 Mon: ポジション持ちすぎ欲張りトレードによる9万円の負け

投稿日:2020-08-18 更新日:

昨日の投資結果は-89508円だった。この日は日経平均が反落し,下落相場の1日だった。

以下の銘柄で09:00-10:00と14:00-15:00の間取引した。

  • 2191 テラ
  • 3031 ラクーンホールディングス
  • 3689 イグニス

59回の取引だった。約9万円のマイナスという手痛い負けだった。

大まかに3031 ラクーンホールディングで-4万円,2191 テラで-5万円という内訳だった。

この日の値動きは以下の通りだった。

左2191 テラ,右3031 ラクーンホールディングスの1日分1分足

09:30分頃から下落に入り,そのまま低い帯域で上下するという動きだった。

2191 テラの場合,ここ何日かの値動きの下限が1190円だったので,ここから上がるだろうと見込み,1190円前半で3000株ほど買ったのだが,欲張っていつもより多い値幅の4-5円を狙ったため売りのタイミングを逃し,下落に巻き込まれた。

3031 ラクーンホールディングスも同じように,09:10頃に底値を付けたかと思い買いを入れたものの,そこから下落に巻き込まれてしまった。

前回,3940 ノムラシステムコーポレーションの塩漬けを解放して資金に余裕ができて,売買量を100万円 (1000株) に増やしたのが仇に出てしまった。

この日の敗北は単純に「ポジション持ちすぎ欲張りトレード」が原因だ。ポジションを多く持ちすぎ,いつも2-3円の値幅を狙っていたところより多くの値幅を狙ったのが失敗だった。

この2点のどちらかさえ失敗していなければ,ここまで大きなダメージにはなっていなかっただろう。値幅を小さく取っていれば,下落前に手放すことも可能だった。

今回の失敗を受けて以下のマイルールを設けることにする。

マイルール
  • 1回の買い注文は50万円程度まで
  • 1銘柄で200万円以上のポジションを持たない

ポジションを多く持つと,下落に巻き込まれたときのダメージがやはり大きい。経験をしっかり積んで勝てるようになるまでは,ポジションを減らしてドカン負けをなんとしても回避したい。

負けの中でも,デイトレードのルールに従って今日買った分を全てロスカットで手放したのは,以前と比べると進歩したところだろう。

今回の負けを反省して次に活かしたい。

以前から注目していた4479 マクアケは日経平均の下落にも関わらず,上昇していた。やはり,ローソク足型から上昇に転じたので,こちらについていけばよかったのかもしれない。

なかなか難しい・・・

-report, report-stock-day
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

投資日報: IPO銘柄のスキャルピングの危険性と5分足の重要性を痛感した1日

概要 項目 内容 取引日時 2020-11-02 Mon 09:00-11:30 取引回数 84回 投資結果 -4788円 売買銘柄 -1.1万円4200株: 5938 LIXILグループ +0.5万 …

投資日報: NYダウ下落時の寄成での売付は厳禁!

概要 項目 内容 取引日時 2020-09-24 Thu 09:00-10:00, 14:30-15:00 取引回数 34回 投資結果 -115911円 売買銘柄 -0.1万円3545円100株: 2 …

投資日報: 細かい負けと塩漬けの損切りによる大負けの1日

概要 項目 内容 取引日時 2020-11-12 Thu 取引回数 210件 投資結果 -283296円 売買銘柄 -16.7万円200株2979円: 3135 マーケットエンタ -0.8万円1000 …

投資日報: 権利確定日需要の急騰で勝つも,5284 ヤマウの塩漬け解放を逃した1日

概要 項目 内容 取引日時 2020-09-28 Mon 09:00-09:30, 14:00-15:00 取引回数 40回 投資結果 +185632円 売買銘柄 +0.5万円12080円100株: …
no image

1か月の投資ブログで負けの分析の重要性を実感

この投資ブログを開始して1か月経過したので感想を記す。 「About – 己の為に金は鳴る」に記した通り,この投資ブログは2020-08-14 Friに運営を始めた。2020-09-14 Monで1か …

About Author

2020年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31