己の為に金は鳴る

株式投資の投資日記

money money-other

Kyashの利用明細の保存方法

投稿日:2020-01-29 更新日:

確定申告の時期が近づいてきており,記帳用に各種サービスの利用明細を収集している。

今回は決済サービスのKyashの利用明細の保存方法を記す。

調べたところ,Kyashでは以下の回答どおり,紙の利用明細を発行しておらず,アプリ画面で履歴を確認するしかない。

利用明細は発行してもらえますか?

恐れ入りますが、紙の利用明細は発行しておりません。

ご利用内容はアプリの履歴画面にてご確認ください。
その他のよくある質問と答え – Kyash HELP

念のため,他に利用明細を閲覧する方法がないか調べたが,これしか情報がなかった。

Kyash Androidアプリ 5.1.0を起動後,[履歴] を選択すると利用履歴が表示される。

Kyashの履歴画面

本来であれば,この画面をPDFに出力できればよかった。Webページであれば [印刷] からPDFに出力できた。

しかたないので,画面をスクロールさせてアプリ画面のスクリーンショットを取得して保存する。撮影のポイントとして,画面の一番上に日付のヘッダーがくるところで画面キャプチャを取得する。

この他に,右上のメモ帳アイコンを選択すると,[月間利用額] が表示される。月ごとの収支の確認用に,こちらの画面キャプチャも取得しておく。

スクリーンショットの取得方法は,機種によって異なる。機種固有の画面キャプチャだと,ファイルサイズが大きくなりがちだ。Androidであれば,サイズを調整できる [EZ Screenshot] がおすすめだ。

設定を調整することで1ファイルあたり20 kB程度に抑えることもできる。

-money, money-other

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Paypalの定期支払いの解除方法

概要 「フリーソフトウェア財団 (Free Software Foundation: FSF) への加入」でPaypalで年会費を定期支払いしていた。その後,「FSFのメンバーシップの貢献メンバー ( …
no image

nanaco発行後のクレジットカード登録の待機期間

電子マネーのnanacoは発行後にクレジットカード登録の待機期間が存在することを知ったので,整理する。 2019-10-08 Tueにnanacoカードの2枚目発行し,その晩にクレジットカードの登録を …
no image

レバレッジ・インバース型ETFはデイトレードにうってつけ?

目次 概要 特徴 銘柄 結論 概要 2019年で退職後,家に閉じこもって勉強したりしている。その中で,新型コロナウイルス感染症の影響で2020年2月頃から株式市場が大きく動いてることに気付いた。時間が …
no image

ガスのエネアーク関東への変更 | 4月末までの申込みで7000円分Tポイントをゲット!

ガスの契約会社にここ2年ほど東京ガスを使っていた。それを今日エネアーク関東に変更した。 2年使ったのでもう十分だろうと思い,エネチェンジでガス会社を比較した (参考: [ガス自由化]ガス会社・料金プラ …
no image

マイナポイント事業は最高還元額2500円のd払いがオススメ

9月からマイナポイント事業 (マイナポイント事業) が始まる。これにあたって,決済サービスにd払いを選んで申請したので報告する。 まず,マイナポイント事業は,マイナンバーカードの普及やキャッシュレス決 …

About Author

2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031