GnuCashで収入や費用をつけ始めて3週間くらい経った。費用や収入の推移をグラフで確認したくなった。
GnuCash:グラフの描画
投稿日:2014-08-10 更新日:

GnuCashで収入や費用をつけ始めて3週間くらい経った。費用や収入の推移をグラフで確認したくなった。
執筆者:せのお (金融)
株式投資の投資日記
投稿日:2014-08-10 更新日:
執筆者:せのお (金融)
関連記事
ゆうちょダイレクトの送金時の認証にはゆうちょ認証アプリがおすすめ
概要 ゆうちょ銀行のインターネットバンクサービスのゆうちょダイレクトからの送金時には認証が必須となる。 トークンで認証していたが,トークンは数年前にもらったもので,電池切れになるといざというときに困る …
日本のインターネット大手IT企業の楽天は独自のポイントに「楽天スーパーポイント」を提供していた。 長らく「楽天スーパーポイント」の名称でサービスが提供されていたのだが,2020-03-01から名称が「 …
概要 生まれて翌年に引っ越しをし,その後幼稚園や小学生の頃に細かい引っ越しを何回かした。社会人になってからも,就職・移動・転職で引っ越しを繰り返してきた。ふとこれまでの正確な居住履歴が気になった。特に …
GnuCashでの仕訳帳 (General Journal) の期間指定2
目次 概要 方法 手順 勘定科目の選択 表示内容の編集 表示順の編集 結論 概要 以前,「GnuCashで仕訳帳 (General Journal) の期間指定1」で,仕訳帳 (General Jou …
2022/07/01
FX投資月報2022-06: 人生初のFXは資金が少なすぎて不本意な銘柄での売買で負け
2022/06/30
株投資月報2022-06: 銘柄を絞ることの重要性を感じた月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |