己の為に金は鳴る

株式投資の投資日記

money money-other

京阪電車の時差切符

投稿日:2012-09-18 更新日:

 ときどき吉田キャンパスにいくことがあって今日も行っていた。河原町から京阪電車の祇園四条から出町柳まで往復420円。けっこう負担だなと思っていて,どうにか軽減したいと前から思っていた。  帰りに河原町の金券ショップを探してそこで少し安く切符を買うことにした。京阪祇園四条駅ににおそらくいちばん近いチケット屋さんは西側のマクドナルドの向かいにある「甲南チケット」というお店。河原町の駅からだと6番出口から出ると近い。  17日(日)にもいくつもりなので今のうちに買ったら,往復で340円で80円得したb 次からはここで買ってからいこうっと。

-money, money-other

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

エネチェンジのキャンペーンコードの入手方法

エネチェンジでの電力会社切り替え申込時のキャンペーンコードを入手し,500円のAmazonギフト券の入手に成功した。入手方法を記す。 目次 導入 情報 実践 結論 導入 エネチェンジでの電力会社の切り …
no image

e-Taxでの修正申告の納税方法

目次 概要 手順 e-Taxへのログイン インターネットバンキングでの納税 結論 概要 先日投稿した「e-Taxでの確定申告の修正申告の申請方法」の続きとして,e-Taxの修正申告の納税方法を記す。 …
no image

ゆうちょダイレクトの送金時の認証にはゆうちょ認証アプリがおすすめ

概要 ゆうちょ銀行のインターネットバンクサービスのゆうちょダイレクトからの送金時には認証が必須となる。 トークンで認証していたが,トークンは数年前にもらったもので,電池切れになるといざというときに困る …

GnuCashでの仕訳帳 (General Journal) の期間指定2

目次 概要 方法 手順 勘定科目の選択 表示内容の編集 表示順の編集 結論 概要 以前,「GnuCashで仕訳帳 (General Journal) の期間指定1」で,仕訳帳 (General Jou …

GnuCashでファイルを新規作成

一人暮らしを始めるにあたって,会計管理が大事なと思った。LibreOffice Calcでつけるのもいいけど,項目を作ったりするのが面倒。調べていたらGnuCashという自由な会計ソフトを知った。他に …

About Author

2012年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930